Homeの中の 製品情報 の中の GIGAPOD の中の GIGAPODの特徴

GIGAPODの特徴

メール添付のファイル送信、外部の無料サービスを使用してのファイル送信、ファイルやデータを送信したり共有することは、現在のビジネスシーンには欠かせません。 GIGAPODは、セキュリティを保ちながら安全かつ簡単に、インターネット上で大容量のファイル送信・ファイル共有を行えるオンラインストレージ製品です。

こんな用途に最適です

  • ・取引先や営業所間とのデータの受け渡し(データ共有)
  • ・メール添付では送れない大容量のファイルを送信したい
  • ・複数のファイルをフォルダごと送信したい
  • ・ファイル圧縮ソフトを使用するのが面倒
  • ・セキュリティを確保したままデータ共有・送信がしたい
  • ・ファイルにアクセス権を自由につけたい
  • ・社内から社外に送信されるファイルを監視したい...など
GIGAPOD OFFICEHARD

GIGAPODなら

■取引先や営業所間とのデータの受け渡しが、
   セキュリティを確保したまま可能

■送信するのはリンク先情報のみのため、
   大容量のファイル転送が可能

■インターフェースがブラウザ感覚で
   簡単に使える

■ファイルやデータの圧縮ソフトを使わず、
   フォルダごとデータの受け渡しが可能

■アクセス権限が自由に設定できるから、
   セキュリティ対策も万全

GIGAPOD 3つの特徴

1.データの添付が必要ない!?(ファイルリンク機能)

メールにファイルを添付して送信すると、相手方の受信制限によりメール送信できなかったり、複数人にファイルを送信すると送信先の数だけメールが作られ、データ容量が大きくなり、送信に時間がかかってしまいます。
GIGAPODのファイルリンク機能により、メールで送信されるのはファイルへのリンク情報だけになりますので、相手先の受信制限を気にすることなくファイル転送が可能です。
また、メールを誤って送信した場合でも、ファイル送信のキャンセルやパスワードの設定により、セキュリティも万全です。

ファイルリンク機能

2.フォルダの共有で業務効率アップ(オンラインストレージ機能)

GIGAPODは、インターネットアクセスが可能なオンラインストレージとして利用できます。
社内の共同プロジェクトによるファイルの共有などに、「共有フォルダ機能」で ファイルを簡単に共有し、共同作業をサポートします。

共有フォルダ(オンラインストレージ)機能

3.情報共有を強力にサポート(ゲストフォルダ機能)

GIGAPODのゲストフォルダ機能により、プロジェクトでの情報共有や社外との情報共有が可能になります。
自由にゲストフォルダを作成して、社内や社外のゲストユーザーとのファイルの受け渡しが可能。ゲストフォルダ毎に、「アップロードのみ」、「ダウンロードのみ」等の権限が設定でき、なおかつゲストユーザー間でデータの受け渡しはできないため、セキュアな情報共有が可能です。

ゲストフォルダ機能

ページトップへ