Unify VISION
Unify VISION は、最新の技術とマルチ階層ビジネスアプリケーションを必要とする環境において高性能で、拡張性の高いビジネスアプリケーションをすばやく提供することのできるソリューションです。
Unify VISION 新規機能:
- Unify DataServerのカレントバージョンをサポート
- 64ビットデータ型
- Unicode言語のサポート
- Windows NT, 2000, XP のサポート
- ODBC 3.5 を利用した Microsoft SQL Server のサポート
Unify VISIONに含まれる機能:
- 4GLベースの強力な分散クライアント/サーバ開発、実行システム
- ビジネスアプリケーションをすばやく作成及び簡単に修正が出来る直感的なグラフィカル開発環境
- Windowsアプリケーションは、VISIONサービスとフォームを呼び出すことが可能
- VISIONは、Windowsクライアントと統合に必要なActiveXパッケージ生成をメニュードライブのインタフェースで提供します。
- 例えば、 Visual Basic, PowerBuilder, Delphi, Visual InterDevで開発されたクライアントアプリケーションは、VISIONサービスとフォームを簡単に使用することが出来ます。
- ActiveXは、サードパーティコンポーネントのアクセスと統合をサポートします。
- 例えば、表計算ソフト、ワードプロセッサ、データ・グリッドやツリーオブジェクトのようなコンポーネントをすばやく、簡単に統合することができます。
- 同じビジネスロジックは、クライアント/サーバアプリケーションが、いまやWebユーザにまで拡張され簡単に利用できます。
- オブジェクト指向(OO)プログラミングモデルを利用するデータベースコンポーネントフレームワーク
- ビジネスロジックをクライアントかサーバ上のどちらでも実装できるマルチ階層分散アプリケーション
- ピア・ツー・ピア非同期メッセージ送信、パブリッシュがシンプルに実装された先進機能のマルチ階層環境
- ハイパフォーマンスと信頼性は、動的負荷分散、自動フォールト・トレランス、サービスのレプリケーションを含む強力なレプリケーションサーバによって提供されます。
- ネイティブデータベース接続は、どんなデータソースに対してもスピードと信頼性を提供します。
- これらの最適化された接続は、ビルトイン・トランザクション管理を含みます。
- アプリケーションは、コードなしで異なるデータベースに並列データベース接続を利用することができます。
- クロスプラットフォーム互換性は、再リンク、再ビルドを行わないで UNIX、Linux、Windowsプラットフォームにアプリケーションを配置できます。
Unify VISIONファミリーの製品構成
- Unify VISION AppServer
AppServerは、Web対応アプリケーションサーバ製品です。ミッションクリティカルなアプリケーションの3層&Web分散システム化を実現し、その運用管理を柔軟に効率良く行うことを可能にします。
- Unify
VISION AppBuilder
AppBuilderは、クロス・プラットフォームのアプリケーション開発環境です。分散環境、インターネットに対応した本格的なアプリケーション開発が単一の環境で実現できます。
|